こんばんは🌙
子どもの頃から梅干しが好きで、おやつ代わりに食べていました。
おばあちゃんがつけてくれた梅干しがすごく好きで、生涯超えるものはないと思うのですが、日本は広いのでどこかに至高の一品があるのではないかと思って最近探し始めました👏
そもそも、梅干しっていろんな種類があるんですよね🤔
撮影で先日横浜に行った際に寄った浅草で梅干し専門店に入ったのですが、見ただけでも20種類はあったような🫢
さっと思い出せるだけで、
しそ漬け
しお漬け
かつお
ハチミツ
昆布
キムチ
などなど、まだたくさんあるみたいですが・・・(記憶曖昧)
僕が好きなのは元祖梅干しの「しそ漬け」です。
最近「しそ漬け」の最高に美味いものを探そうと思っています(笑)
3年ほど前に会社の先輩に教えてもらったプラム工房の梅干しがお寿司屋さんで出てくるような上品な味がして美味しくてリピートしていました。
今回無くなるのを機に心機一転新しい出会いを求めに楽天の海を彷徨っていたところ奥さんが発見(笑)
お試しで4つの味がセットになっているものが売っていたので購入してみました。
どれも肉厚でしっかりしている印象でした。
個人的に感じた美味さで順位をつけるなら、
1位しそ
2位ハチミツ
3位こんぶ
4位うす塩み
の順番かなぁ…
しそ漬けが1番うまいと感じました😋
3位と4位は誤差ないかな(笑)
しばらくはこの梅干しを味わいつつ、新しく購入したときはまた報告します!(笑)
それではおやすみなさい💤
Comments